片貝花火当日に深夜チェックインできるホテル・宿を集めました。
中には、疲れて帰った深夜でも温泉に入れる旅館も。
片貝花火をしっかり最後まで楽しみたい時に…。
ギネス認定の片貝花火は大人気!
片貝まつりの花火は、川の長岡、山の片貝、海の柏崎と呼ばれる越後三大花火の一つです。
当日は、世界一の四尺玉花火を楽しもうと、全国各地から集まる人・人・人…!
いつもは静かな片貝町ですが、花火大会当日はどこも人混みでごったがえします。その数なんと、8万人~20万人!
花火大会終了後は、車でも徒歩でもしばらく身動きがとれなくなります。
片貝の花火を最後まで楽しもうと思ったら、予約したホテルにたどり着く頃には深夜になることも…。
深夜NGなホテル・宿だと、ギネス認定の片倉花火を最後まで楽しめません!
花火会場に近いホテル・花火鑑賞プランのあるホテルは下記ページでまとめています。
片倉花火の周辺駅・アクセス
片貝花火の周辺駅はこの2つです。
・JR小千谷駅
・JR長岡駅
車なら、近いインターはこの2つ。
・小千谷インター
・長岡インター
小千谷から10キロ程の長岡駅前にもホテルはあります。
ただ、小千谷よりはメジャーなのですでに埋まっている可能性大。
どちらも埋まっていたなら…
東京方面の選択肢としては湯沢町・南魚沼市(旧六日町)あたり。山形、福島方面なら、三条市も良いかも。
全国的にも有名なので、周辺宿はかなりの人気度となります。打ち上げ場所すぐ近くにはホテルがほとんどなく、駅前も少ないので、他の便利な駅の近くで予約するのがオススメ!
深夜チェックインできる周辺ホテル
片貝花火当日は、チェックイン時間を延長してくれるホテルです。
花火大会の人混みで、砂ホコリやニオイ等がついた疲れた身体をキレイサッパリできるのは嬉しいですよね!
スポーツプラザ白樺 | 入浴時間は22時まで、チェックインは24時まで。3,002~3,866円 |
---|---|
ロッヂヤングメイト | 自然に囲まれた静かな宿。
花火大会開催日はチェックイン25:00まで、入浴時間26:00まで延長。 4500円〜6,500円” エンゼルグランディア越後中里 “フロント、大浴場ともに24時間営業。 露天風呂・サウナ付の温泉大浴場や温水プール完備。5300〜9,300円 |
舞子高原ホテル | 片貝花火大会当日は、大浴場は25時まで延長、4,860円〜15,660円 |
片貝花火の他情報
※このサイトの他ページに飛びます。
◎深夜チェックインできる近場ホテル・温泉宿
https://hanabinoyado.xyz/?p=867
◎片貝花火が見えるホテル
https://hanabinoyado.xyz/?p=832