昭和記念公園は多摩地区最大級の花火大会!
花火が見えるホテルやレストラン情報、
見えそうで見えないホテルなどをまとめました。
立川まつり国営昭和記念公園花火大会
毎年7月最終土曜日に行われる立川花火大会。
正式名称は「
打上開始から終了までの構成が見事で、見ている人を飽きさせない演出なのも特徴です。
ワイドスターマインや日本煙火芸術協会の芸協玉や匠玉などが豪華ですが、一尺五寸玉も外せない見どころです。
全国でも珍しい直径380mmもの花火が、クライマックスに夜空を彩る様子は圧巻!
2019年度の令和元年の今年は約5,000発予定なので、さらに豪華になりそうですね。
・
→2019年8月27日開催
・19:00~20:00
・東京都立川市緑町 国営昭和記念公園みんなの原っぱ
過去に立川花火が見えたレストラン・カフェ・ホテル
立川納涼花火大会からスタートした昭和記念公園の花火大会は、年々来場者が増えているとか!
2018年は公園内だけでも37万人、総来場者85万人というビックイベントなだけに、混雑もひとしおです。
2019年情報はまだですが、この数年で昭和記念公園の花火が見える情報のあったレストランやカフェ、飲食店です。
Bistro&Bar Rapport/ビストロ&バル ラポール
立川駅から徒歩1分程のテラス席のあるイタリアンなビストロ・バル。
過去の花火大会日料金
2017年は、昭和記念公園の花火当日に、テラスから花火鑑賞できる特別イベントがありました(要予約)。
食事と1ドリンク付き4,500円。
・東京都立川市柴崎町3丁目3−2 立川ステーションフロントビル7F
CAFE GARAGE/カフェガレージ
昭和記念公園すぐ横にある、テラス席もある上質なカフェバー。
席によって、見え方の変化はありますが花火鑑賞できる席もあります。ここは結構穴場かなと。
花火大会当日の予約
例年、花火大会当日には席の予約があります。
2018年は1階5,400円、2階3,240円でした(当日はフードサービスなし)。
・東京都立川市曙町1-37-24 1F
高島屋立川のリゾビア(ビアガーデン)
JR立川駅から徒歩4分の高島屋立川。
高く打ち上がる花火を屋上のビアガーデンから鑑賞することができます。
例年、6月下旬から花火大会当日の予約&抽選制。
運が良ければ、例年大人4,000円、こども1,800円とかなりお得に迫力のある花火鑑賞が楽しめます。
2019年も開催されるといいですね!
・東京都立川市曙町2丁目39−3
パレスホテル立川
立川駅から徒歩4分、駅からは歩行者デッキ直通という便利なホテル。
近くにコンビニもあり、昭和記念公園を一望できる立地にあります(※花火が見えない部屋もあります)。
花火鑑賞プラン(2017年の料金)
2017年は、部屋から花火を楽しめる「花火大会 宿泊プラン」が室数限定・期間限定でありました。
◎スタンダードプラン
2名21,000円/3名20,000円
◎デラックスプラン
2名31,000円/3名24,000円
※各一人当たりの金額
・東京都立川市曙町2-40-15
見えそうだけど分からないホテル
駅チカで立地的にも見えそう…!?
ですが、見えないホテルをまとめました。判断の根拠なども書いているのでご参考まで…。
ホテルマイステイズ立川 | 2016年に「オーセンティックホテル」から「ホテルマイステイズ立川」にリブランドオープンしたホテル。会場まで約2.5km。
2015年には、旧オーセンティックホテル屋上にてビアガーデンがあり、花火鑑賞できる限定プランがありました。 …が、ホテルマイルズ立川となってからの情報はないので、今は花火鑑賞できなくなったのかなという判断です。 |
立川グランドホテル | 会場まで約2km程と近くて見えそう! …なのですが、立川グランドホテルのじゃらんブログに「ホテルのお部屋からは見えません」とか!(参照url↓ https://www.jalan.net/yad322793/blog/entry0000442257.html |
フォレストイン 昭和館 |
会場までは約3キロ! ですが、フォレストイン昭和館の公式ブログには「花火は見れない」の記載があります(該当url↓ https://ameblo.jp/forest-inn-showakan/entry-11902270536.html |
立川グランドホテルは2020年6月予定で17階の建物を増築されるようなので、もしかしたら見えるようになるのかも!?
人気所から予約が埋まります
2018年は台風の影響で中止となりましたが、令和元年の2019年は予定通り素敵な花火が見え得るといいですね
ご利用は計画的に!
…ではないですが、年々人が増えている立川花火なので、周辺ホテルは人気所から順に埋まっていきます。