「神宮外苑花火大会」が見えるホテルをまとめました。
毎年、安定の人気プランのあるホテルから
最近オープンしたまだ知られていないホテルまで…!
2020年も楽しみたい!神宮外苑花火
100万人もの人が集まる、神宮外苑花火大会。
明治神宮鎮座60年記念イベントとして1980年にスタートした歴史があります。
今では「東京三大花火退会」の一つとして、アーティストのライブとともに毎年100万人近い人を魅了する花火大会です。
・2018年8月11日(土)
・19:30~20:30
・場所:神宮第二球場
人気の花火大会ゆえに混雑必須!
花火開始前〜花火中〜終了後数時間は、人混みの中にいることは避けられません。
そんな中で人気なのが、ホテルから優雅に花火を見られるプラン。
毎年、花火鑑賞プランのあるホテルもありますが、最近オープンしてまだ知名度の少ない所もあります。
人気な所は、予約もすぐに埋まってしまいます。
デートや記念日に…。
電話で「花火が見れる」位置か確認して、空きがあればすぐ予約するのがオススメですよ♪
神宮外苑花火2018が見えるホテル7選!まだ穴場な新オープンも
レストラン・ビアガーデンなど、食事とともに花火を楽しめる場所は下記ページでまとめています。

東急ステイ青山プレミア
打ち上げ場所から一番近いホテル。
部屋から花火を楽しむなら、「神宮外苑花火大会プラン」一択!
このプラン以外では花火鑑賞できませんが、最も近いホテルでゆったりと楽しめる人気の花火鑑賞できるホテルです。
ホテルアラマンダ青山
地下鉄「外苑前駅」すぐの場所に、2016年にオープンした全30室の大人の隠れ家・スモールラグジュアリーホテル。
数多くのVIPが通ったという高級会員制クラブ跡地に誕生しただけあり、ゆったりとした優雅な空間とクラシカルなインテリアが魅力。
神宮外苑を一望できるスタジアムスイートなどがあります。通常、1泊13万円〜。
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅
打ち上げ会場から近いスーパーラグジュアリーホテル。
「神宮外苑花火」プランが用意されています。
上から下まで壁一面ガラス張りの窓から、日本庭園の上に打ち上がる神宮外苑花火を楽しめます。
◎フロントビュープラン
税込66,500〜68,000円
セルリアンタワー東急ホテル
渋谷にあるラグジュアリーホテル。
打ち上げ会場から2.5km程と少し距離がありますが、花火が見えます。
過去には、こんなプランがありました。
◎バスルームから花火鑑賞プラン
◎客室から花火が見えるプラン
渋谷エクセルホテル東急
渋谷駅直結の渋谷エクセルホテル東急。15階以上には花火が見える部屋があります。
地上100メートルに位置する25階の日本料理屋「旬菜」では、毎年一夜限りの「花火会席」コースがあります。
◎花火会席プラン:18,000円(宿泊は別)
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
2016年にプリンスホテルの最上級ホテルとしてオープンしたラグジュアリーなホテル(旧グランドプリンスホテル赤坂)。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町の紀尾井タワーの30〜36階にあります。
旧グランドプリンスホテル赤坂(赤プリ)40階では、花火鑑賞プランがあったため、ホテル内の一分場所からは花火が見れるはず(※鑑賞プランは未確認)。
都市センターホテル
少しハマれますが、例年花火が見える「神宮外苑花火大会プラン」も用意されています。
リーズナブルなのが魅力。
◎2017年料金参考
・ツインルーム1泊
2名30,000円、3名36,000円